出発まであと3日!
いよいよ鹿児島行きのカウントダウンが始まりました。
あと3日。。。
2月14日、世間はバレンタイン、ぼくは旅立ち。
この日以降、一カ月近く日本にいつつ、現実世界からはある意味離れた生活になります。
自転車が生活の全てになります。
自転車が家で、車で、友達で。。
今はそのために卒論を仕上げつつ、準備を進めるという状況ですね。
そんでもって、今日はこんな作業をしました。。。

「スリックタイヤをブロックタイヤに換える」
スリックタイヤとは、舗装路を走ることに特化したタイヤのことですね。いわゆる「普通」のタイヤです。
タイヤの溝が浅く、比較的スピードが出るやつです。
一方、ブロックタイヤとは、よくマウンテンバイクに付いてるボコボコの突起が付いたタイヤ。凸凹道や未舗装路を走るのに特化してるわけですね!
ぼくのJirow号はランドナーというタイプの自転車で、自転車旅行用のサイクリング車です。そのためタイヤもロードレーサーやマウンテンバイクと異なり、650Aとか650Bという規格のものを使うことが多く、調達が楽なシティサイクル(ママチャリ)のタイヤがはまる仕様になってるわけです。長旅中にタイヤやチューブの調達が楽なのは大事ですもんね!
ブロックに換える理由は・・・
1.寒波で雪・凍結コンディションが想定される(どれくらいブロックで行けるかは不明;)
2.パンクしにくい
3.田舎のジャリ道も行ける
4.目立つ
です。
そして交換作業・・・
片側からタイヤをはめていき、最後の部分・・・
なかなか新品タイヤは硬いので、最後の部分をリムに入れる作業でなかなか苦戦しました・・・
が、なんとか終わりました!手が痛い(T_T)
あ、あとヤマト宅急便で自転車以外の荷物も鹿児島に送りました。

けっこうでかめの段ボールでしたが、静岡から1480円で送れました。
冬場は荷物多くなるから送った方が良いですね。
これで、輪行が楽ちんですな(^-^)
-----------------------------------------------------------------------------------
Panasonic, Panaracer コルデ・ラヴィ 26X1-3/8X-1/2(650A)
↓
Panasonic, Panaracer コルデ・ラヴィ パスハンティング 26X1-3/8(650A)
あと3日。。。
2月14日、世間はバレンタイン、ぼくは旅立ち。
この日以降、一カ月近く日本にいつつ、現実世界からはある意味離れた生活になります。
自転車が生活の全てになります。
自転車が家で、車で、友達で。。
今はそのために卒論を仕上げつつ、準備を進めるという状況ですね。
そんでもって、今日はこんな作業をしました。。。

「スリックタイヤをブロックタイヤに換える」
スリックタイヤとは、舗装路を走ることに特化したタイヤのことですね。いわゆる「普通」のタイヤです。
タイヤの溝が浅く、比較的スピードが出るやつです。
一方、ブロックタイヤとは、よくマウンテンバイクに付いてるボコボコの突起が付いたタイヤ。凸凹道や未舗装路を走るのに特化してるわけですね!
ぼくのJirow号はランドナーというタイプの自転車で、自転車旅行用のサイクリング車です。そのためタイヤもロードレーサーやマウンテンバイクと異なり、650Aとか650Bという規格のものを使うことが多く、調達が楽なシティサイクル(ママチャリ)のタイヤがはまる仕様になってるわけです。長旅中にタイヤやチューブの調達が楽なのは大事ですもんね!
ブロックに換える理由は・・・
1.寒波で雪・凍結コンディションが想定される(どれくらいブロックで行けるかは不明;)
2.パンクしにくい
3.田舎のジャリ道も行ける
4.目立つ
です。
そして交換作業・・・
片側からタイヤをはめていき、最後の部分・・・
なかなか新品タイヤは硬いので、最後の部分をリムに入れる作業でなかなか苦戦しました・・・
が、なんとか終わりました!手が痛い(T_T)
あ、あとヤマト宅急便で自転車以外の荷物も鹿児島に送りました。

けっこうでかめの段ボールでしたが、静岡から1480円で送れました。
冬場は荷物多くなるから送った方が良いですね。
これで、輪行が楽ちんですな(^-^)
-----------------------------------------------------------------------------------
Panasonic, Panaracer コルデ・ラヴィ 26X1-3/8X-1/2(650A)
↓
Panasonic, Panaracer コルデ・ラヴィ パスハンティング 26X1-3/8(650A)
スポンサーサイト