スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
八千代座
http://www.yachiyoza.com/
熊本県山鹿市山鹿1499
0968-44-4004
大きな地図で見る
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
2013.8.21 静岡駅半日かけて、JR在来線輪行で移動です。もちろん18きっぷを使って。今まで未踏の地であった鳥取・島根両県を制覇!!そして日本縦断で大変お世話になった土地である下関・北九州・熊本を再訪するという自転車旅でございます。予定期間は2週間。すべて「晴れ」という前提で日程が組まれております。……
2013.8.22 天橋立ー豊岡テントが暑くてほとんど寝れませんでした…( ;∀;)風が入ってくるようにテントを網戸モードにしますが一向に風の吹く気配が無い…あたりは静まり返っています。仕方がないので一旦出口を開けて、中のムンムンの熱気を入れ替えることにしました。と、これが最悪の事態に。……
2013.8.23 豊岡ー鳥取訳アリの部屋だったけど、お化けは出ませんでした。豊岡を出発!思っていたよりかなり大きな街でした。というかここまで街という街が無かったんですな…まずは城崎温泉へ円山川沿いを上がっていきます。天気予報悪くともつまらないショートカットコースは走らないでなるべく海岸沿いを走ろう…そう誓います。……
2013.8.24 鳥取市‐米子市夜中はものすごい雨とカミナリの連続でした…いやぁ…そこらへんで野宿してたら…(´゚д゚`)ぞっとします。屋根って大事。「No ROOF, No LIFE」ここからのざっくりとした予定はこんな感じ。江津からはJR三津線で三次、広島へ出て、下関へ輪行する予定です。……
※画像をクリックすると各ページにとびます。2013.8.25 米子市‐米子市「おい、鬼太郎!こいつはきっと妖怪・熊門じゃぞ」朝まですごい雨でしたが午後からは晴れる予報なので、とりあえず昨日の計画通り、米子に連泊し身軽になって境港、松江と周ろうと思います。境港はゲゲゲの鬼太郎の作者・水木しげる先生の出身地ということで、鬼太郎にちなんだ名物スポットが多数存在するらしい…これも寄ってみたいですな。……
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
Bistro Venga
山口県下関市一の宮町3-1-1 西本ビル1F
TEL:083-257-0213
JR新下関駅南口 車6分
17:00~24:00(木曜定休)
大きな地図で見る
|| [全記事一覧]|
ベーカリーカフェ dip
北九州市小倉南区長尾4-33-3
TEL : 093-383-2734
http://www.bc-dip.jp/
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
2013.8.26 米子~下関 輪行移動日。さあ行くんだ その顔を上げて~♪18きっぷ再輪行の日です。移動日です。今回の旅、走りたかった場所は2か所。山陰地方と九州。この両エリアを限られた時間で走るには、一日潰してでも電車を使うのが賢明との判断です。予定より一日早い移動となりましたが、この通り山陰本線の一部、山口線の一部、三江線の一部が先の豪雨により運休、再開のめどなし状態だったので、これ以上走ってしまうと九州に行けなくなってしまうことは確実だったのです。……
2013.8.27 下関-角島-下関新しい朝が来た♪希望の朝だ♪(ラヂオ体操が聞こえてきた)非常に寝心地のよい場所だったのでぐっすりと眠ることが出来ました(*´ω`*)ほどよい風があり気温も高くなく、静かだったお蔭で快適でした。…と、テントから出てみると…なんですか~!?これは!!!……
2013.8.28 下関‐北九州関門海峡…九州と本州を隔てる巨大海峡…「関門」と言う名前からしてもここを通り抜けるにはかなりの苦難が予想されますな。いざ…順調…順調…と…ここで!予想だにしなかった苦難が僕に襲い掛かります!!!!!北九州からの刺客!!北九州の番人・カレーパンマンさんが国境 県境を封鎖w見事にまた捕まりました(≧◇≦)……
パンでお腹ぱんぱん…カレー先輩&山田先輩プレゼンツ・北九州サイクリングツアーも午前中が終わり、お昼をdipで食べて午後の部開始ですな!午後はどうやら河内貯水池という湖に案内していただけるそうです。よくカレーパンマンのポタ日記等で登場する池ですね。会社帰りにちょいとナイトライドに行けるような近場だと言います。今度は平尾台みたいな登坂ポタにはならないそうです。午後は気楽に走れますな(´▽`)……
2013.8.29 小倉‐熊本 台風15号九州直撃の恐れ…恐れ…というか確実に直撃する予報です。どこかで台風をやり過ごす必要がありそうです。天気予報も今日の午後から崩れるみたいですし。台風をやり過ごす…すなわち場合によっては連泊できる安い宿泊施設が必須となります…。……
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|
|| [全記事一覧]|