fc2ブログ
「銀輪記」~自転車旅行の記憶~
このページの記事目次 ( ← 2018年12月 →

伯耆、出雲、石見といった山陰を

2018.9.4~9.6

1日目は大山~蒜山高原~鳥取砂丘周辺を、2日目は出雲に始まり石見銀山~江津周辺を。
ずっと訪れてみたかった石見銀山と温泉津。個人的には今まで訪れた所謂「世界遺産」で一番素晴らしい場所でした。

鳥取大山
大山

蒜山高原
蒜山高原

鳥取の夕日
波しぐれ三度笠

大社駅
旧大社駅

石州瓦
石州瓦

佐毘売山神社
佐毘売山神社

温泉津登り窯
温泉津登り窯

温泉津
温泉津泉薬湯

コインレストランかわもと
コインレストランかわもと




スポンサーサイト



ようこそ、銀輪記へ

手にした一台の自転車は、思いがけず遠くへと私を連れていき、生活へと染み込み、ついに。

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
RSS
ブログ内検索
カレンダー
11 ≪│2018/12│≫ 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


※ご意見、ご質問がございましたら個別記事のコメントまたはこのメールフォームまでご連絡ください。免責事項に関してはこちらをご覧ください。
お知らせ
✔著作権等の詳細(リンクや転載)についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス