函館ライムライトで過ごした北海道サイクリング旅最後の日々|最終話
9月12日、13日-----------------------------------------------------------
移動です。洞爺湖、長万部と函館を目指します。
洞爺湖:大和旅館
長万部:中の沢や

上の二つの宿も知る人ぞ知る宿です。
中の沢やでは、松本のチャリダーと名古屋のライダーと同室です。謎のおじさんにメロンとスイカを頂きます・・・(半分腐ってましたが・・・)
9月14日----------------------------------------------------------------

長万部を出発し、函館ライムライトを目指します!

15:00 ついに、ゴールのライムライトに到着です。ライムライトはなじみのライダーハウスで、2009年・2010年の北海道ツーリングでも、大変お世話になったところです。
北海道縦断しちゃいました!

函館来たらまずここです!ラッキーピエロ!!チャイニーズチキンバーガーを食わずに帰れません!!
14日から18日朝まで、ライムライトでのんびり過ごさせていただきました。
旅の疲れを旅で癒します。
恵山へサイクリングに行ったり、オーナーのシナチクさんと焼き肉サイクリングに行ったり・・・。

やはり函館は最高です!
9月16日---------------------------------------------------------------------------
新たに旅人が来ては、出発していきます・・・。
そのなかで、おひとり、どこかで見たことのある方が!!
「廣田さんですか?」
ツイッターで日本一周を応援させていただいていた日本一周チャリダ―の廣田さんがついに函館に上陸したのだ!
ぼくらがライムライトに滞在していることをツイッターで知っていて、ライムライトに泊りに来てくれたのです!!(廣田さんのブログ「旅日記「僕の空」」
)
9月17日---------------------------------------------------------------------------
雨です。
昼ごはんを、ライムライトのシナチクさん、ハコさん、ぼくと弟と廣田さんで中華料理のバイキングに行きます!
函館は安くてうまい店が本当にたくさんあります!
冬が寒くなければ永住したい場所です。。
いよいよ北海道、最後の夜です。
9月18日---------------------------------------------------------------------------
静岡へ帰る日。北海道と別れる日。
今回の旅も、色んな人、色んな風景に出会いました!そのひとつひとつがかけがえのないものです。ぼくの宝です。
弟もよく付いてきてくれました。
全ての人に感謝です、
ありがとうございました!!
この場を借りてお礼します。
-----------------------------------------------------------------------------
後日談・・・
この旅の後、弟は見事に自転車にハマり、いつの間にか自転車を購入していました。
休日は下宿先の近辺をポタリングしているらしい。
今では僕より自転車に詳しかったり・・・
移動です。洞爺湖、長万部と函館を目指します。
洞爺湖:大和旅館
長万部:中の沢や

上の二つの宿も知る人ぞ知る宿です。
中の沢やでは、松本のチャリダーと名古屋のライダーと同室です。謎のおじさんにメロンとスイカを頂きます・・・(半分腐ってましたが・・・)
9月14日----------------------------------------------------------------

長万部を出発し、函館ライムライトを目指します!

15:00 ついに、ゴールのライムライトに到着です。ライムライトはなじみのライダーハウスで、2009年・2010年の北海道ツーリングでも、大変お世話になったところです。
北海道縦断しちゃいました!

函館来たらまずここです!ラッキーピエロ!!チャイニーズチキンバーガーを食わずに帰れません!!
14日から18日朝まで、ライムライトでのんびり過ごさせていただきました。
旅の疲れを旅で癒します。
恵山へサイクリングに行ったり、オーナーのシナチクさんと焼き肉サイクリングに行ったり・・・。

やはり函館は最高です!
9月16日---------------------------------------------------------------------------
新たに旅人が来ては、出発していきます・・・。
そのなかで、おひとり、どこかで見たことのある方が!!
「廣田さんですか?」
ツイッターで日本一周を応援させていただいていた日本一周チャリダ―の廣田さんがついに函館に上陸したのだ!
ぼくらがライムライトに滞在していることをツイッターで知っていて、ライムライトに泊りに来てくれたのです!!(廣田さんのブログ「旅日記「僕の空」」
)
9月17日---------------------------------------------------------------------------
雨です。
昼ごはんを、ライムライトのシナチクさん、ハコさん、ぼくと弟と廣田さんで中華料理のバイキングに行きます!
函館は安くてうまい店が本当にたくさんあります!
冬が寒くなければ永住したい場所です。。
いよいよ北海道、最後の夜です。
9月18日---------------------------------------------------------------------------
静岡へ帰る日。北海道と別れる日。
今回の旅も、色んな人、色んな風景に出会いました!そのひとつひとつがかけがえのないものです。ぼくの宝です。
弟もよく付いてきてくれました。
全ての人に感謝です、
ありがとうございました!!
この場を借りてお礼します。
-----------------------------------------------------------------------------
後日談・・・
この旅の後、弟は見事に自転車にハマり、いつの間にか自転車を購入していました。
休日は下宿先の近辺をポタリングしているらしい。
今では僕より自転車に詳しかったり・・・
- 関連記事
-
- 北海道縦断2011夏 まとめ (2011/09/19)
- 函館ライムライトで過ごした北海道サイクリング旅最後の日々|最終話 (2011/09/18)
- 虎杖浜温泉花の湯へ1000円で格安宿泊&雨の迷子|Day12 (2011/09/11)
- 稚内から札幌へランドナー輪行・ススキノと時計台|Day11 (2011/09/10)
- 宗谷岬のモニュメント、最北端の地へランドナー&兄弟で到達|Day10 (2011/09/09)
スポンサーサイト