比布町ライダーハウスブンブンと雨の旭山動物園|Day3
9月2日
あいにくの雨です。
万葉の湯を出発し、旭山動物園へ!
とんでもない雨です。動物園に観光に来ている子供連れのお客さんがかわいそうでなりません・・・。
外の動物はほとんど見れません。
まさに嵐の旭山動物園といった感じです・・・。とほほ。

しょうがないので、旭川ラーメン。梅光軒の正油ラーメンをいただきます。いやあ、温まります(*^。^*)
ドカ雨の中、比布町(pippu)まで走ります!比布にはライダーハウスがあるのです!!町営のライダーハウスで、昼間は公民館として使われているそうです。なので、連泊する場合も昼間は出なくてはなりませんし、来るのも夕方以降がいいみたいですね。このシステムはちょいと変わっていますな。

比布駅前のブンブンハウス!!

夕飯は同室のライダーさん3人と自炊します!!小松菜のパスタです。
見た目とは裏腹、うまかったですよ。
最寄りの風呂屋は定休日ということで、風呂に入れず・・・orz
みんなでサッカー中継見て、寝ます。
ちなみにこのライダーハウス、一泊300円です。安い(^_^;)
走行距離:44㎞
あいにくの雨です。
万葉の湯を出発し、旭山動物園へ!
とんでもない雨です。動物園に観光に来ている子供連れのお客さんがかわいそうでなりません・・・。
外の動物はほとんど見れません。
まさに嵐の旭山動物園といった感じです・・・。とほほ。

しょうがないので、旭川ラーメン。梅光軒の正油ラーメンをいただきます。いやあ、温まります(*^。^*)
ドカ雨の中、比布町(pippu)まで走ります!比布にはライダーハウスがあるのです!!町営のライダーハウスで、昼間は公民館として使われているそうです。なので、連泊する場合も昼間は出なくてはなりませんし、来るのも夕方以降がいいみたいですね。このシステムはちょいと変わっていますな。

比布駅前のブンブンハウス!!

夕飯は同室のライダーさん3人と自炊します!!小松菜のパスタです。
見た目とは裏腹、うまかったですよ。
最寄りの風呂屋は定休日ということで、風呂に入れず・・・orz
みんなでサッカー中継見て、寝ます。
ちなみにこのライダーハウス、一泊300円です。安い(^_^;)
走行距離:44㎞
- 関連記事
スポンサーサイト