比布~天塩中川町森林公園ログハウスで無料宿泊150㎞|Day5
2011年9月4日
5:00 起床
6:30 比布のライダーハウスを出発!朝早い出発にもかかわらず、同室の多くの人が見送ってくれた。またどこかで!!
厳しく激しい雨です。ところどころ軽く冠水しています。
けんぷち、和寒などは特にひどい雨でした。
雨に負けず、40号を北上していきます!
11:00 徐々に晴れてきます!名寄着!!
ホームセンターでネジ、ツルハドラッグで補給食を買いこみます。

ようやく晴れてきます。東雲(sinonome)峠を越え、

12:00 名寄、知恵文のひまわり畑です!奇跡的にまだ咲いていましたヽ(^。^)ノ 素晴らしい景色に感動です!!
40号線をひたすら北上。今日は行ける所まで行きます!!
なぜなら明日から雨予報だからです!
台風が近づいてきているのです!!
15:00 音威子府に到着!3年前にも8人旅で来たところです!

中川町に宿泊無料のログハウスがあると聞き、そこに向かうことにします!
今日は一気に走ったので、ぼくも弟もヘロヘロです・・・。
暗くなる前に!!
17:30 中川町森林公園ログハウス、到着です。すでに7人ほどのライダー・チャリダーさんがいます!


なぜか、食材がたくさんあり、夕飯をごちそうになります!!料理がものすごくうまいライダーさんがいて腕をふるってくれます!!

たくさんの旅人が来ます!ほんと、愉快な人たちばかりです。みな一人ひとり旅のスタイル、これまでの経緯、旅の目的はそれぞれで、年齢も出身も違います。それがまた楽しいのです。
共通することは
ここ、中川町のログハウスで沈没していることだけ。
もちろん、旅人以外の人もいます。なにせ無料ですから。
とても社会勉強になることが多いのです。
酒もふるまわれ、楽しい夕食会はあっという間に過ぎて行きました・・・。旅の友人もできました。
5:00 起床
6:30 比布のライダーハウスを出発!朝早い出発にもかかわらず、同室の多くの人が見送ってくれた。またどこかで!!
厳しく激しい雨です。ところどころ軽く冠水しています。
けんぷち、和寒などは特にひどい雨でした。
雨に負けず、40号を北上していきます!
11:00 徐々に晴れてきます!名寄着!!
ホームセンターでネジ、ツルハドラッグで補給食を買いこみます。

ようやく晴れてきます。東雲(sinonome)峠を越え、

12:00 名寄、知恵文のひまわり畑です!奇跡的にまだ咲いていましたヽ(^。^)ノ 素晴らしい景色に感動です!!
40号線をひたすら北上。今日は行ける所まで行きます!!
なぜなら明日から雨予報だからです!
台風が近づいてきているのです!!
15:00 音威子府に到着!3年前にも8人旅で来たところです!

中川町に宿泊無料のログハウスがあると聞き、そこに向かうことにします!
今日は一気に走ったので、ぼくも弟もヘロヘロです・・・。
暗くなる前に!!
17:30 中川町森林公園ログハウス、到着です。すでに7人ほどのライダー・チャリダーさんがいます!


なぜか、食材がたくさんあり、夕飯をごちそうになります!!料理がものすごくうまいライダーさんがいて腕をふるってくれます!!

たくさんの旅人が来ます!ほんと、愉快な人たちばかりです。みな一人ひとり旅のスタイル、これまでの経緯、旅の目的はそれぞれで、年齢も出身も違います。それがまた楽しいのです。
共通することは
ここ、中川町のログハウスで沈没していることだけ。
もちろん、旅人以外の人もいます。なにせ無料ですから。
とても社会勉強になることが多いのです。
酒もふるまわれ、楽しい夕食会はあっという間に過ぎて行きました・・・。旅の友人もできました。
- 関連記事
-
- 天塩鏡沼公園キャンプ場で台風を凌ぐ・天塩ライダーハウス|Day8 (2011/09/07)
- のろのろ台風にて天塩中川で足止め→鏡沼まで行くか!?|Day6,7 (2011/09/05)
- 比布~天塩中川町森林公園ログハウスで無料宿泊150㎞|Day5 (2011/09/04)
- 雨がひどいので旭川で一日のんびり過ごそうと思ったが・・・|Day3 (2011/09/03)
- 比布町ライダーハウスブンブンと雨の旭山動物園|Day3 (2011/09/02)
スポンサーサイト