fc2ブログ
「銀輪記」~自転車旅行の記憶~
 

比布~天塩中川町森林公園ログハウスで無料宿泊150㎞|Day5

2011年9月4日

5:00 起床
6:30 比布のライダーハウスを出発!朝早い出発にもかかわらず、同室の多くの人が見送ってくれた。またどこかで!!

厳しく激しい雨です。ところどころ軽く冠水しています。
けんぷち、和寒などは特にひどい雨でした。

雨に負けず、40号を北上していきます!

11:00 徐々に晴れてきます!名寄着!!
ホームセンターでネジ、ツルハドラッグで補給食を買いこみます。

東雲峠

ようやく晴れてきます。東雲(sinonome)峠を越え、

名寄、ひまわり畑

12:00 名寄、知恵文のひまわり畑です!奇跡的にまだ咲いていましたヽ(^。^)ノ 素晴らしい景色に感動です!!

40号線をひたすら北上。今日は行ける所まで行きます!!
なぜなら明日から雨予報だからです!
台風が近づいてきているのです!!

15:00 音威子府に到着!3年前にも8人旅で来たところです!

音威子府そば!!

中川町に宿泊無料のログハウスがあると聞き、そこに向かうことにします!

今日は一気に走ったので、ぼくも弟もヘロヘロです・・・。

暗くなる前に!!

17:30 中川町森林公園ログハウス、到着です。すでに7人ほどのライダー・チャリダーさんがいます!

中川町の無料ログハウス。

中川ログハウスでの夕食

なぜか、食材がたくさんあり、夕飯をごちそうになります!!料理がものすごくうまいライダーさんがいて腕をふるってくれます!!

頂いたほっけ

たくさんの旅人が来ます!ほんと、愉快な人たちばかりです。みな一人ひとり旅のスタイル、これまでの経緯、旅の目的はそれぞれで、年齢も出身も違います。それがまた楽しいのです。

共通することは

ここ、中川町のログハウスで沈没していることだけ。

もちろん、旅人以外の人もいます。なにせ無料ですから。
とても社会勉強になることが多いのです。

酒もふるまわれ、楽しい夕食会はあっという間に過ぎて行きました・・・。旅の友人もできました。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ようこそ、銀輪記へ

手にした一台の自転車は、思いがけず遠くへと私を連れていき、生活へと染み込み、ついに。

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
RSS
ブログ内検索
カレンダー
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


※ご意見、ご質問がございましたら個別記事のコメントまたはこのメールフォームまでご連絡ください。免責事項に関してはこちらをご覧ください。
お知らせ
✔著作権等の詳細(リンクや転載)についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス