fc2ブログ
「銀輪記」~自転車旅行の記憶~
 

day3 雨の山形入り 東日本縦断1000㎞

2008/8/24
東日本縦断青森→静岡 三日目

秋田をはしります。

荒れる日本海

昨日からの雨は断続的に降り続き、日本海は荒れています。

DSCF1789.jpg

やはり、日本海と言ったらこういう荒れてるイメージがありますね!

由利本荘市を走り抜け、左側に鳥海山が見え・・・るはずでしたが、あいにくの天気です。
また来いということですね・・・。

DSCF1795.jpg

秋田県、山形県境!
秋田県ありがとう!!しっかり観光できなかったけど、楽しかった!また来るよ~~なまはげさ~~ん(^-^)ノシ

雨やまず・・・。激しくなるばかり・・・。

DSCF1797.jpg

美味いもん食うしかないっしょ!!

道の駅で海鮮丼!!

DSCF1803.jpg

しかし、荷物もなにもびしょびしょ・・・。雨は嫌だ~~(=_=)おかげで写真もまともに撮れません。

DSCF1804.jpg

港町として栄えた酒田市もとおりぬけ、鶴岡方面に向かおうとしますが、
雨はどんどん激しくなり、これではキャンプは困難そうです・・・。
ということで、道の駅「庄内みかわ」に併設された田田の宿という宿に泊まりました。

[走行距離109.8km]
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ようこそ、銀輪記へ

手にした一台の自転車は、思いがけず遠くへと私を連れていき、生活へと染み込み、ついに。

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
RSS
ブログ内検索
カレンダー
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


※ご意見、ご質問がございましたら個別記事のコメントまたはこのメールフォームまでご連絡ください。免責事項に関してはこちらをご覧ください。
お知らせ
✔著作権等の詳細(リンクや転載)についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス