fc2ブログ
「銀輪記」~自転車旅行の記憶~
 

day5 新潟は長いよ。 東日本縦断1000㎞

2008/8/26

青森からここまで3人で走ってきましたが、諸事情あって先輩1人とはここでお別れです。
ここからは2人で走っていきます!

この日は久々の快晴で、快調に飛ばします。

新潟の道路

日本海は海岸線が美しい。

DSCF1892.jpg

途中、なんども景色を見る為に止まりながら。

DSCF1889.jpg

追い風もぼくたちを後押しし、午前中だけで80㎞も走ってしまいました・・・。

途中、一旦ぼくたちを越して行った一台の軽自動車が戻ってきて、ぼくらに声をかけてくれました。
それだけでも嬉しいのですが、ドリンクとお菓子を差し入れていただき、、
本当にありがたい気持ちです。
見ず知らずのぼくたちに温かいてを差し伸べてくれる、
色んな人に支えてもらい、ひとの温かさを改めて感じました。
いつかぼくも恩返しをしなくては。

直江津

ついに直江津に入ります!

DSCF1895.jpg

ここからは進行方向を変え、太平洋を目指します。
太平洋に出る時に大変なのが、どこでアルプスを越えるかという問題です・・・。
ぼくたちは野辺山を通るルートを選択します。


この日はジャスコで弁当を購入。
たまたま近くに健康ランドを発見し、ここに泊まることにしました。
明日はどこまでいけるかな。

健康ランドで、ぼくは自分の尻がかなり腫れていることに気づきます。
お猿さんだ・・・。
軟膏を塗っておきました。疲労もとれない・・・。

[走行距離135.8㎞]
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ようこそ、銀輪記へ

手にした一台の自転車は、思いがけず遠くへと私を連れていき、生活へと染み込み、ついに。

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
RSS
ブログ内検索
カレンダー
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


※ご意見、ご質問がございましたら個別記事のコメントまたはこのメールフォームまでご連絡ください。免責事項に関してはこちらをご覧ください。
お知らせ
✔著作権等の詳細(リンクや転載)についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス