fc2ブログ
「銀輪記」~自転車旅行の記憶~
 

day12 博多、将基さん邸へ 太宰府天満宮ヨモギ梅ヶ枝餅

2012 2 25

鳥栖、亀の井ホテル。

朝飯バイキングで食いまくる!食べすぎて少し動けない状態に…σ(^_^;

出発してすぐ、福岡から久留米を往復中のランナーさんに遭います!
往復80kmです(@_@



三号線を北上!交通量の凄く多い道路が大都会博多がもう近いことを知らせてくれます。



途中から、高架になっており、沿道や迂回ルートを走ることを余儀なくされます。



そして、本日の目的地、太宰府天満宮にきました!
土曜日ということもあり、参道は人でいっぱいです…



人混みはこの装備が必要。



お参りのあとは、もちろんこれです!

梅ヶ枝餅



なんとラッキーなことに毎月25日は天神様の日で、よもぎ味の梅ヶ枝餅が出現します。
このよもぎ味、最高です。


今日は、Twitterでいつもお世話になっている将基さん宅に泊めていただけることになり、一泊お願いさせてもらいます。


道中で合流し、さっそくお家へ!

将基さんは札幌で
ゲストハウス縁家
をやられており、旅人に有名な宿です。



夕飯をたべに、将基さんと博多の街へと繰り出します!



モツ鍋のもつ幸さんで、モツ鍋をいただきます。

酢醤油に付けて食べる珍しいタイプのもつ鍋で、かなりの人気店です。

一口食べて…

こんなにもうまい食い物あるんすか!?

絶品でした。゚(゚´Д`゚)゚。



ピンボケ(笑) 酔っ払ってましたσ(^_^;

旅の話、Peace Runの話、水曜どうでしょうの話…話は尽きず、楽しい夜はあっという間にすぎていきました…


翌朝、将基さん撮影↓
39594.jpg

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 自転車旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

良かね〜

大宰府過ぎの大野城の高速高架下で
見かけました。クロスバイクのおっちゃんです。青森まで色々な出会いをして下さい。
くれぐれも安全第一で顔晴れ(^-^)/
しまなみ海道はコースに入ってますか?
是非走ってみたほうがいいと思います。
ではでは(^-^)/

しまなみいきます。

コメントありがとうございます!
安全には気をつけて行ってきます(*´▽`*) 
しまなみ海道走ろうと考えてますよ!

同日、太宰府にいてましたよ。

ヨモギ、美味しかったですよね☆

同じくラッキー!と思って食べたしおみやげもいっぱい買って帰りました(^-^)

No title

ayumicさん
太宰府混んでましたよね!
毎月25日は天神様の日でヨモギ味の梅が枝餅が発売されるとは知らなかったですよ笑
やっぱりうまいですね!!
「偶然」は面白いです。

No title

お疲れ様です。

長旅ですが頑張って下さい!

写真のマサキさん、妙に顔がシャープになってる!

ケイさん
ケイさんのようにパワフルには活動できてないですが、僕なりのペースで頑張ります!
ケイさんの活躍を目の当たりにしてなかったら今回の挑戦してなかったと思います。

マサキさんの顔がシャープに見えるのは髪切ったからかも?

ようこそ、銀輪記へ

手にした一台の自転車は、思いがけず遠くへと私を連れていき、生活へと染み込み、ついに。

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
RSS
ブログ内検索
カレンダー
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


※ご意見、ご質問がございましたら個別記事のコメントまたはこのメールフォームまでご連絡ください。免責事項に関してはこちらをご覧ください。
お知らせ
✔著作権等の詳細(リンクや転載)についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス