day18 サプライズ!防府から柳井、フェリーで四国へ渡る
2012 3 2
山口県防府市内。今日は柳井港を目指し、フェリーで松山まで渡ります!
まずは防府天満宮へ向かいます。
防府天満宮では梅が見頃で梅祭り開催中との情報!

早速階段を登っていきます!
高まる期待!満開の梅はどこだ!
ん?
ん…?

…(゚◇゚)ガーン
全然まだでした…

一本だけ満開の梅があり、これで我慢しましょう。でもいい香りでした。
ちょうど防府天満宮ではぬいぐるみや人形供養祭が開かれていました。

海側のルートをとりますが、トンネルが狭い上、二台に一台はトラックという悪条件…(◎-◎;)

景色はいいんですがね、交通量が。

そう・・・あれは11時ころの出来事でした・・・。
そろそろどこかコンビニで休憩しようかなと、見えてきたセブンイレブンに向かいます。
ん!?
こっちに大きく手を振るサイクリストのおっちゃん、、いやお兄さんが…
・・・か、かなり怪しい!!!!!
ん?知り合い?どなた?
とりあえず挨拶します。
「こんにちは」
するとお兄さんはクルッと向こう側を向き、リュックサックには
カレーパンマンのぬいぐるみが!!
カレーパンマンさん!!
このブログにも何度か登場した、北九州のTwitterのフォロワー、カレーパンマンさんがわざわざ会いに来てくれたのです!
北九州から防府までかなりの距離があります・・・
しかも海を渡ってきて…(・・;)
なんちゅうお方だ・・・。

ってことで、捕まりました!!(※写真はカレーさんのブログから勝手に引用)
感激です!
しかも、ロードバイク持参!
自動車にロードバイク載せて高速で飛ばしてきてくれたのでした。

知り合うのが少し遅かったのと、北九州のサイクリングロードでニアミスしてしまっており、お世話になったのに会えなかったことが心残りだったので、大感激です!

しばらく二人で走ります!

(※この写真もカレーさんのブログから勝手に引用)
話は尽きません。
旅の話や自転車の話、昨日のことや門司・下関のこと・・・。
どこから、どの辺まで一緒に走ったのか良く分かりません。
というのも、市町村合併で僕の古い地図では現在位置の確認が不可能。
はたして今、ぼくはどこにいるの??
ちょうどお昼ごはんの時間になったので、どこかお店を探します!!
お寿司屋さん!!

お寿司頂きます。ひさびさの寿司(◎-◎;)
カレーパンマンさんとはここでお別れです!
夢のような出来事でした…

センベツに、山口のういろうを頂きました!!!(これがめちゃくちゃ美味いんだ)

そして、さようなら!!!
また絶対会いに来ます。
今度はぼくが海を越えて!!
その時までしばしのお別れですな。
絶対、また会えます。

さっきまでの出来事が丸で嘘だったかのように、一気に「いつも」に戻ります…
柳井まであと34km。
光市を通過。

松並木、松のトンネル。
まさに海沿いという道に出て、ひさびさの瀬戸内海を望みます。
気持ちいい~

海沿いの平坦な道路を無心に走りつづけ…

16:00 柳井港到着!
ちょうど15分後の出航。
早速乗りまーす。


途中、熊本のフォロワー、りゅうのすけのぱぱさんから電話があり、激励&エールを頂きます!
めちゃめちゃ元気になりました(´▽`)嬉しいですね!

にしても、二時間半かかるのか…( ・_・;)
まあ、のんびりしましょう。

餞別に、カレーさんから頂いた山口のういろう!!

沢山入ってて、しかもうまい!!止まらなくなりそうです(笑)

18:45 松山の港に到着!
道後温泉にむけ走ります。何度か通ったことのある道だと、夜でも安心です。

17:20 ホテルエコ道後へ。寝袋持参ドミトリーで1980円です。しかも道後温泉の真裏です。

知らずに来ましたがオーナーのおっちゃんはロードバイク乗り!このTREK欲しい(´д`)

部屋はこんな感じ。館内なかなか清潔感があります!良い宿です。

愛媛に来たらポンジュース!どうもβ版があるらしいので、明日探してみましょう!
カレーパンマンさんとの出会いで感動しっぱなしの1日でした(^_^)b
[オススメ]
カレーパンマンのポタ日記←クリック!!

山口県防府市内。今日は柳井港を目指し、フェリーで松山まで渡ります!
まずは防府天満宮へ向かいます。
防府天満宮では梅が見頃で梅祭り開催中との情報!

早速階段を登っていきます!
高まる期待!満開の梅はどこだ!
ん?
ん…?

…(゚◇゚)ガーン
全然まだでした…

一本だけ満開の梅があり、これで我慢しましょう。でもいい香りでした。
ちょうど防府天満宮ではぬいぐるみや人形供養祭が開かれていました。

海側のルートをとりますが、トンネルが狭い上、二台に一台はトラックという悪条件…(◎-◎;)

景色はいいんですがね、交通量が。

そう・・・あれは11時ころの出来事でした・・・。
そろそろどこかコンビニで休憩しようかなと、見えてきたセブンイレブンに向かいます。
ん!?
こっちに大きく手を振るサイクリストのおっちゃん、、いやお兄さんが…
・・・か、かなり怪しい!!!!!
ん?知り合い?どなた?
とりあえず挨拶します。
「こんにちは」
するとお兄さんはクルッと向こう側を向き、リュックサックには
カレーパンマンのぬいぐるみが!!
カレーパンマンさん!!
このブログにも何度か登場した、北九州のTwitterのフォロワー、カレーパンマンさんがわざわざ会いに来てくれたのです!
北九州から防府までかなりの距離があります・・・
しかも海を渡ってきて…(・・;)
なんちゅうお方だ・・・。

ってことで、捕まりました!!(※写真はカレーさんのブログから勝手に引用)
感激です!
しかも、ロードバイク持参!
自動車にロードバイク載せて高速で飛ばしてきてくれたのでした。

知り合うのが少し遅かったのと、北九州のサイクリングロードでニアミスしてしまっており、お世話になったのに会えなかったことが心残りだったので、大感激です!

しばらく二人で走ります!

(※この写真もカレーさんのブログから勝手に引用)
話は尽きません。
旅の話や自転車の話、昨日のことや門司・下関のこと・・・。
どこから、どの辺まで一緒に走ったのか良く分かりません。
というのも、市町村合併で僕の古い地図では現在位置の確認が不可能。
はたして今、ぼくはどこにいるの??
ちょうどお昼ごはんの時間になったので、どこかお店を探します!!
お寿司屋さん!!

お寿司頂きます。ひさびさの寿司(◎-◎;)
カレーパンマンさんとはここでお別れです!
夢のような出来事でした…

センベツに、山口のういろうを頂きました!!!(これがめちゃくちゃ美味いんだ)

そして、さようなら!!!
また絶対会いに来ます。
今度はぼくが海を越えて!!
その時までしばしのお別れですな。
絶対、また会えます。

さっきまでの出来事が丸で嘘だったかのように、一気に「いつも」に戻ります…
柳井まであと34km。
光市を通過。

松並木、松のトンネル。
まさに海沿いという道に出て、ひさびさの瀬戸内海を望みます。
気持ちいい~

海沿いの平坦な道路を無心に走りつづけ…

16:00 柳井港到着!
ちょうど15分後の出航。
早速乗りまーす。


途中、熊本のフォロワー、りゅうのすけのぱぱさんから電話があり、激励&エールを頂きます!
めちゃめちゃ元気になりました(´▽`)嬉しいですね!

にしても、二時間半かかるのか…( ・_・;)
まあ、のんびりしましょう。

餞別に、カレーさんから頂いた山口のういろう!!

沢山入ってて、しかもうまい!!止まらなくなりそうです(笑)

18:45 松山の港に到着!
道後温泉にむけ走ります。何度か通ったことのある道だと、夜でも安心です。

17:20 ホテルエコ道後へ。寝袋持参ドミトリーで1980円です。しかも道後温泉の真裏です。

知らずに来ましたがオーナーのおっちゃんはロードバイク乗り!このTREK欲しい(´д`)

部屋はこんな感じ。館内なかなか清潔感があります!良い宿です。

愛媛に来たらポンジュース!どうもβ版があるらしいので、明日探してみましょう!
カレーパンマンさんとの出会いで感動しっぱなしの1日でした(^_^)b
[オススメ]
カレーパンマンのポタ日記←クリック!!

>>>追記
■カレーパンマンのポタ日記
○つながり
ぼくと黄色い悪魔 黄色い天使ことカレーパンマン氏との知り合った経緯。すべてはここから始まります・・・。
○一期一会(前篇)
とんでもない出来事・・・。まさか海を越えて捕まえに来るとは・・・。
○一期一会(後篇)
この旅一番のネタ 思い出です。憧れのカレーパンマン氏とライド&寿司!
■カレーパンマンのポタ日記
○つながり
ぼくと
○一期一会(前篇)
とんでもない出来事・・・。まさか海を越えて捕まえに来るとは・・・。
○一期一会(後篇)
この旅一番の
- 関連記事
-
- day20 雨のしまなみ海道から尾道へ 大三島 (2012/03/05)
- day19 しまなみ海道突入!今治バリィさんとの出会い (2012/03/03)
- day18 サプライズ!防府から柳井、フェリーで四国へ渡る (2012/03/02)
- day17 「黄色い陰謀」 萩往還、防府へ (2012/03/01)
- day16 休息日、萩観光のすすめ (2012/02/29)
スポンサーサイト