day21 雨の尾道 尾道お好み焼きぽんた
2011 3 5
尾道 「アロ恵の家」
朝ごはんを作り、のんびりした後、散策に出掛けます。

雨の尾道もなかなか風情があります。


近所の光明寺。雰囲気のある古いお寺です。尾道でお寺巡り、いいですねぇ~(*^^*)

雨が強くなって来たので、アーケードのある商店街に逃げ込みます。

古い銭湯の建物を利用したお土産屋兼レストラン。
建物再利用はいいですねぇ~。なんでも新しくすれば良いってもんじゃない。

尾道の貿易、商業を支えてきた商業会議所。受付のおばちゃんと尾道話です!
そして、おのみち歴史博物館へ。

目的はこれ、

尾道セピア色の記憶展!明治からの絵葉書を展示中。


明治、昭和期の尾道を伝える貴重な資料を見せてもらいました。良い展示でした。
一旦、宿に戻って送る荷物をまとめます。いらない荷物を送ります。
商店街にある煙草、井上商店さんで荷物を送らせていただけることになりました!
突然のお願いにも快く対応していただき感謝です!

パイプや葉巻なども各種取り揃える煙草専門店でした!
商店街ぶらぶら…



昭和の雰囲気の商店街。路地も多くていいですね!活気があります。

お好み焼き、ぽんたさんで尾道焼きをいただきましょう!
学生さんも大勢来ていました。学校帰りにちょっと寄れるんですね!
高校生たちはちょうど帰る所で、客はぼく1人になります。

みんなの母ちゃん的な元気な女主人が1人できりもりしています。
砂ずりのうどん玉をオススメしてもらい、それにお願いします!

薄い生地にキャベツたっぷり…

うどんが乗ります!

色々くわわり、砂肝が乗ります!
最後に玉子を割り、見事な手さばきでお好み焼きが完成していきます。
世間話や旅話している間に完成です!

うまそう(´▽`)
熱々をほおばります!
あふい、あふい…(≧Д≦)
う、うめぇ~~(◎-◎;)
あっという間に食べちゃいました。コテで食べるのが慣れませんでしたが(笑)
おばちゃん!また来るよ(^_^)b
宿の横のネコノテパン工場という小さな小さなパン屋さんで、

チョコクロワッサンを!
人1人がやっと入れる小さなパン屋。ジブリの世界です!しかもこのパンがうまい!

尾道最後の夜です。
尾道 「アロ恵の家」
朝ごはんを作り、のんびりした後、散策に出掛けます。

雨の尾道もなかなか風情があります。


近所の光明寺。雰囲気のある古いお寺です。尾道でお寺巡り、いいですねぇ~(*^^*)

雨が強くなって来たので、アーケードのある商店街に逃げ込みます。

古い銭湯の建物を利用したお土産屋兼レストラン。
建物再利用はいいですねぇ~。なんでも新しくすれば良いってもんじゃない。

尾道の貿易、商業を支えてきた商業会議所。受付のおばちゃんと尾道話です!
そして、おのみち歴史博物館へ。

目的はこれ、

尾道セピア色の記憶展!明治からの絵葉書を展示中。


明治、昭和期の尾道を伝える貴重な資料を見せてもらいました。良い展示でした。
一旦、宿に戻って送る荷物をまとめます。いらない荷物を送ります。
商店街にある煙草、井上商店さんで荷物を送らせていただけることになりました!
突然のお願いにも快く対応していただき感謝です!

パイプや葉巻なども各種取り揃える煙草専門店でした!
商店街ぶらぶら…



昭和の雰囲気の商店街。路地も多くていいですね!活気があります。

お好み焼き、ぽんたさんで尾道焼きをいただきましょう!
学生さんも大勢来ていました。学校帰りにちょっと寄れるんですね!
高校生たちはちょうど帰る所で、客はぼく1人になります。

みんなの母ちゃん的な元気な女主人が1人できりもりしています。
砂ずりのうどん玉をオススメしてもらい、それにお願いします!

薄い生地にキャベツたっぷり…

うどんが乗ります!

色々くわわり、砂肝が乗ります!
最後に玉子を割り、見事な手さばきでお好み焼きが完成していきます。
世間話や旅話している間に完成です!

うまそう(´▽`)
熱々をほおばります!
あふい、あふい…(≧Д≦)
う、うめぇ~~(◎-◎;)
あっという間に食べちゃいました。コテで食べるのが慣れませんでしたが(笑)
おばちゃん!また来るよ(^_^)b
宿の横のネコノテパン工場という小さな小さなパン屋さんで、

チョコクロワッサンを!
人1人がやっと入れる小さなパン屋。ジブリの世界です!しかもこのパンがうまい!

尾道最後の夜です。
- 関連記事
-
- day23 出会い、再会。岡山→加古川 (2012/03/07)
- day22 福山&倉敷!福山城、カブトガニ、倉敷美観地区 (2012/03/06)
- day21 雨の尾道 尾道お好み焼きぽんた (2012/03/05)
- day20 雨のしまなみ海道から尾道へ 大三島 (2012/03/05)
- day19 しまなみ海道突入!今治バリィさんとの出会い (2012/03/03)
スポンサーサイト