day22 福山&倉敷!福山城、カブトガニ、倉敷美観地区
2012 3 6
尾道、アロ恵の家。
尾道にもっといたい気持ちもありましたが、出発です。
今度は桜の時季に来たい。
雨も明け方には上がり曇り空です!

程なく、福山に入ります!

芦田川を渡り、市街地に入ります!歩行者に気をつけてと…
福山といったら…

福山城!

美しい五重の天守閣ですなあ~(^o^)
しかし…
階段地帯に入り込んでしまい…かなり苦戦を強いられます(°°)
福山の商店街をパレード…

昼飯は丸亀製麺にしましょう。

うどんツイート見てたら食べたくなりましたo(^-^)o…でもさすがに香川まで行くのは…

そして、岡山入り。広島とお別れです。

笠岡はカブトガニの町ですね!

高梁川!倉敷までもう少しです!!
尾道でゆっくりしたこともあり、体力、脚の調子最高です。
追い風も吹き出しました!

倉敷美観地区、到着です!平日でも賑わってますね!

そして、今日の目的地!!!
大原美術館です!!!

お目当ては!!

エル・グレコの受胎告知!
》》
エル・グレコ(1541-1614)は、ギリシアのクレタ島の出身。本 名は、ドメニコス・テオトコプーロス。 エル・グレコとは、古い スペイン語で「ギリシア人」を意味します。ヴェネツィアやロー マで修行を積んだ後、スペインに移り活躍しました。 「受胎告知」には、聖母マリアが、天使ガブリエルからキリスト の受胎を告げられる場面が描かれています。天使が左手に持つの は、マリアの純潔を象徴する白百合の花。 中央に舞い降りている のは、聖霊の象徴の鳩です。
》》
大原美術館HPより引用。
松井えり菜展と 中村彝展も開催中でかなり面白かったです!
特にウーパールーパーで有名な松井えり菜展はなんとも楽しい展示でした。

ゆぅみぃさんオススメの森田酒造です!

大吟醸買っちゃいました(≧Д≦)
岡山市内目指しひた走ります。追い風も続きます。


安いカプセルホテルへ。

もりた大吟醸いただきましょう(≧Д≦)
尾道、アロ恵の家。
尾道にもっといたい気持ちもありましたが、出発です。
今度は桜の時季に来たい。
雨も明け方には上がり曇り空です!

程なく、福山に入ります!

芦田川を渡り、市街地に入ります!歩行者に気をつけてと…
福山といったら…

福山城!

美しい五重の天守閣ですなあ~(^o^)
しかし…

階段地帯に入り込んでしまい…かなり苦戦を強いられます(°°)
福山の商店街をパレード…

昼飯は丸亀製麺にしましょう。

うどんツイート見てたら食べたくなりましたo(^-^)o…でもさすがに香川まで行くのは…

そして、岡山入り。広島とお別れです。

笠岡はカブトガニの町ですね!

高梁川!倉敷までもう少しです!!
尾道でゆっくりしたこともあり、体力、脚の調子最高です。
追い風も吹き出しました!

倉敷美観地区、到着です!平日でも賑わってますね!

そして、今日の目的地!!!
大原美術館です!!!

お目当ては!!

エル・グレコの受胎告知!
》》
エル・グレコ(1541-1614)は、ギリシアのクレタ島の出身。本 名は、ドメニコス・テオトコプーロス。 エル・グレコとは、古い スペイン語で「ギリシア人」を意味します。ヴェネツィアやロー マで修行を積んだ後、スペインに移り活躍しました。 「受胎告知」には、聖母マリアが、天使ガブリエルからキリスト の受胎を告げられる場面が描かれています。天使が左手に持つの は、マリアの純潔を象徴する白百合の花。 中央に舞い降りている のは、聖霊の象徴の鳩です。
》》
大原美術館HPより引用。
松井えり菜展と 中村彝展も開催中でかなり面白かったです!
特にウーパールーパーで有名な松井えり菜展はなんとも楽しい展示でした。

ゆぅみぃさんオススメの森田酒造です!

大吟醸買っちゃいました(≧Д≦)
岡山市内目指しひた走ります。追い風も続きます。


安いカプセルホテルへ。

もりた大吟醸いただきましょう(≧Д≦)
- 関連記事
-
- day24 明石、神戸、大阪 素晴らしい出会い!早朝から明石焼き (2012/03/08)
- day23 出会い、再会。岡山→加古川 (2012/03/07)
- day22 福山&倉敷!福山城、カブトガニ、倉敷美観地区 (2012/03/06)
- day21 雨の尾道 尾道お好み焼きぽんた (2012/03/05)
- day20 雨のしまなみ海道から尾道へ 大三島 (2012/03/05)
スポンサーサイト