day25 京都への道 国道171の旧街道
2012 3 9
大阪、アンギラスさん宅!
息子さん娘さんを送り出し、僕らも出発です!!
アンギラスさん一家には、本当にお世話になりましたm(_ _)m大感謝です!

朝から降り続く、冷たい雨…
通勤時間帯の様々な方向に行き交う自動車、自転車、歩行者…
なかなか分かりにくい道…

アンギラスさんが併走してくれなかったら、大阪脱出できていたかどうか…
高槻のコンビニで買っていただいた温かいコーヒー…
心の芯から温まる感じがしました…
アンギラスさんとはここでお別れ。
ぼくは元気いっぱいに飛び出しました…
が、一抹の寂しさ…
今回の旅、たくさんの人と出会いましたが、必ず訪れるのが別れの時、、、
別れの後は、余韻に浸るというより、なにかボーーっと心に空虚ができたみたいな状態になります。
もしかしたら、とんでもなくとぼけた顔をしているかもしれません…(笑)
どの道を通ったのかよく分かりませんが、降りしきる雨の中、着実に京都へ向かいます…。

ずぶ濡れ。

京都のライダーハウスに着き、どらちゃんさんにいただいたパンでお昼ご飯!
ビゴのパン、うまかった~(´▽`)
昨晩の思い出を噛み締めるように、一口一口、大事にいただきました…。
あまりに冷たい雨で、なかなか外出する気になりませんでしたが、
京都駅方面へバスで向かい。

いつも通り新福菜館本店で中華そば。
帰りはランニングで二条城まで帰りました。
ひさびさに走ると走り方分からなくなりますね!
ライダーハウスにあるマンガ、こち亀を読んでるうちに、いつの間にか寝てました…
大阪、アンギラスさん宅!
息子さん娘さんを送り出し、僕らも出発です!!
アンギラスさん一家には、本当にお世話になりましたm(_ _)m大感謝です!

朝から降り続く、冷たい雨…
通勤時間帯の様々な方向に行き交う自動車、自転車、歩行者…
なかなか分かりにくい道…

アンギラスさんが併走してくれなかったら、大阪脱出できていたかどうか…
高槻のコンビニで買っていただいた温かいコーヒー…
心の芯から温まる感じがしました…
アンギラスさんとはここでお別れ。
ぼくは元気いっぱいに飛び出しました…
が、一抹の寂しさ…
今回の旅、たくさんの人と出会いましたが、必ず訪れるのが別れの時、、、
別れの後は、余韻に浸るというより、なにかボーーっと心に空虚ができたみたいな状態になります。
もしかしたら、とんでもなくとぼけた顔をしているかもしれません…(笑)
どの道を通ったのかよく分かりませんが、降りしきる雨の中、着実に京都へ向かいます…。

ずぶ濡れ。

京都のライダーハウスに着き、どらちゃんさんにいただいたパンでお昼ご飯!
ビゴのパン、うまかった~(´▽`)
昨晩の思い出を噛み締めるように、一口一口、大事にいただきました…。
あまりに冷たい雨で、なかなか外出する気になりませんでしたが、
京都駅方面へバスで向かい。

いつも通り新福菜館本店で中華そば。
帰りはランニングで二条城まで帰りました。
ひさびさに走ると走り方分からなくなりますね!
ライダーハウスにあるマンガ、こち亀を読んでるうちに、いつの間にか寝てました…
- 関連記事
-
- day27 大阪串カツ京都ホルモン (2012/03/11)
- day26 京都の台所、錦市場 百円ケーキ屋さん (2012/03/10)
- day25 京都への道 国道171の旧街道 (2012/03/09)
- day24 明石、神戸、大阪 素晴らしい出会い!早朝から明石焼き (2012/03/08)
- day23 出会い、再会。岡山→加古川 (2012/03/07)
スポンサーサイト