fc2ブログ
「銀輪記」~自転車旅行の記憶~
 

day25 京都への道 国道171の旧街道

2012 3 9

大阪、アンギラスさん宅!
息子さん娘さんを送り出し、僕らも出発です!!

アンギラスさん一家には、本当にお世話になりましたm(_ _)m大感謝です!



朝から降り続く、冷たい雨…
通勤時間帯の様々な方向に行き交う自動車、自転車、歩行者…
なかなか分かりにくい道…



アンギラスさんが併走してくれなかったら、大阪脱出できていたかどうか…

高槻のコンビニで買っていただいた温かいコーヒー…
心の芯から温まる感じがしました…


アンギラスさんとはここでお別れ。
ぼくは元気いっぱいに飛び出しました…


が、一抹の寂しさ…


今回の旅、たくさんの人と出会いましたが、必ず訪れるのが別れの時、、、


別れの後は、余韻に浸るというより、なにかボーーっと心に空虚ができたみたいな状態になります。


もしかしたら、とんでもなくとぼけた顔をしているかもしれません…(笑)


どの道を通ったのかよく分かりませんが、降りしきる雨の中、着実に京都へ向かいます…。



ずぶ濡れ。



京都のライダーハウスに着き、どらちゃんさんにいただいたパンでお昼ご飯!
ビゴのパン、うまかった~(´▽`)

昨晩の思い出を噛み締めるように、一口一口、大事にいただきました…。


あまりに冷たい雨で、なかなか外出する気になりませんでしたが、

京都駅方面へバスで向かい。



いつも通り新福菜館本店で中華そば。

帰りはランニングで二条城まで帰りました。
ひさびさに走ると走り方分からなくなりますね!

ライダーハウスにあるマンガ、こち亀を読んでるうちに、いつの間にか寝てました…

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 自転車旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

順調に北上してますね。

twitterでお世話になっております輪夢(rimu)です。
こちらではお初にお目にかかります。
どうぞ宜しくお願いします。

今回の日本一周ツイッターで見守ってましたが
天候に左右されてる以外は順調に北上している事
大阪のおばちゃん自転車愛好家は安心しています(笑)
それにブログやツイッターつながりでサイクリストの皆さんに支えられているのも心強い事です。

私も高校生の頃自転車で日本一周を夢見て今に至ってますが
現在商売人の嫁であるが故、岡山とか福井までの日帰り輪行旅で終始していますが
夢はまだ諦めていません。今の村上君のように実現出来る日までおばちゃんも頑張ります!

まだまだ旅の途中
呉々も道中安全に怪我無く、新たな縁も紡ぎながら楽しい旅を続けて下さいね(^^)/

Re: 順調に北上してますね。

輪夢さん
メッセージありがとうございます(´▽`)
こちらこそ、宜しくです!

ぼくは色々な偶然が重なり、今の旅ができていますが、日本一周の夢、持ち続けているのは素晴らしいことと思います!

いつかその夢が実現するように、応援していますね!諦めたらそこで終わりですから。

>twitterでお世話になっております輪夢(rimu)です。
>こちらではお初にお目にかかります。
>どうぞ宜しくお願いします。

>今回の日本一周ツイッターで見守ってましたが
>天候に左右されてる以外は順調に北上している事
>大阪のおばちゃん自転車愛好家は安心しています(笑)
>それにブログやツイッターつながりでサイクリストの皆さんに支えられているのも心強い事です。

>私も高校生の頃自転車で日本一周を夢見て今に至ってますが
>現在商売人の嫁であるが故、岡山とか福井までの日帰り輪行旅で終始していますが
>夢はまだ諦めていません。今の村上君のように実現出来る日までおばちゃんも頑張ります!

>まだまだ旅の途中
>呉々も道中安全に怪我無く、新たな縁も紡ぎながら楽しい旅を続けて下さいね(^^)/


ようこそ、銀輪記へ

手にした一台の自転車は、思いがけず遠くへと私を連れていき、生活へと染み込み、ついに。

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
RSS
ブログ内検索
カレンダー
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


※ご意見、ご質問がございましたら個別記事のコメントまたはこのメールフォームまでご連絡ください。免責事項に関してはこちらをご覧ください。
お知らせ
✔著作権等の詳細(リンクや転載)についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス