fc2ブログ
「銀輪記」~自転車旅行の記憶~
 

夏旅'13 下関・北九州編のもくじ

DSCF2449_201309262223385ac.jpg

夏旅'13 山陰編のもくじ

下関リターンズ!!18きっぷ輪行移動日:Day6

2013.8.26 米子~下関 輪行移動日。さあ行くんだ その顔を上げて~♪18きっぷ再輪行の日です。移動日です。今回の旅、走りたかった場所は2か所。山陰地方と九州。この両エリアを限られた時間で走るには、一日潰してでも電車を使うのが賢明との判断です。予定より一日早い移動となりましたが、この通り山陰本線の一部、山口線の一部、三江線の一部が先の豪雨により運休、再開のめどなし状態だったので、これ以上走ってしまうと九州に行けなくなってしまうことは確実だったのです。……
1


ビストロベンガ豪脚シェフの角島大橋鬼引き絶景ツアー:Day7

2013.8.27 下関-角島-下関新しい朝が来た♪希望の朝だ♪(ラヂオ体操が聞こえてきた)非常に寝心地のよい場所だったのでぐっすりと眠ることが出来ました(*´ω`*)ほどよい風があり気温も高くなく、静かだったお蔭で快適でした。…と、テントから出てみると…なんですか~!?これは!!!……
2_201310181323337fb.jpg


北九州アゲイン・一期一会サイクリングツアー:Day8 前編

2013.8.28 下関‐北九州関門海峡…九州と本州を隔てる巨大海峡…「関門」と言う名前からしてもここを通り抜けるにはかなりの苦難が予想されますな。いざ…順調…順調…と…ここで!予想だにしなかった苦難が僕に襲い掛かります!!!!!北九州からの刺客!!北九州の番人・カレーパンマンさんが国境 県境を封鎖w見事にまた捕まりました(≧◇≦)……
3_20131018132334c28.jpg


北九州アゲイン・一期一会サイクリングツアー:Day8 後編

パンでお腹ぱんぱん…カレー先輩&Y先輩プレゼンツ・北九州サイクリングツアーも午前中が終わり、お昼をdipで食べて午後の部開始ですな!午後はどうやら河内貯水池という湖に案内していただけるそうです。よくカレーパンマンのポタ日記等で登場する池ですね。会社帰りにちょいとナイトライドに行けるような近場だと言います。今度は平尾台みたいな登坂ポタにはならないそうです。午後は気楽に走れますな(´▽`)……
4_20131018132329deb.jpg


台風15号不可避!熊本市内へ移動:Day9 移動編

2013.8.29 小倉‐熊本 台風15号九州直撃の恐れ…恐れ…というか確実に直撃する予報です。どこかで台風をやり過ごす必要がありそうです。天気予報も今日の午後から崩れるみたいですし。台風をやり過ごす…すなわち場合によっては連泊できる安い宿泊施設が必須となります…。……
5.jpg


夏旅'13 熊本・阿蘇編のもくじ

2013.8.26~8.28
総走行距離:223.4km
獲得標高:2330m
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ようこそ、銀輪記へ

手にした一台の自転車は、思いがけず遠くへと私を連れていき、生活へと染み込み、ついに。

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
RSS
ブログ内検索
カレンダー
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


※ご意見、ご質問がございましたら個別記事のコメントまたはこのメールフォームまでご連絡ください。免責事項に関してはこちらをご覧ください。
お知らせ
✔著作権等の詳細(リンクや転載)についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス