fc2ブログ
「銀輪記」~自転車旅行の記憶~
 

day26 京都の台所、錦市場 百円ケーキ屋さん

とんでもない量の荷物を積んでどこまでも走れ、またとんでもなく軽い車体で凄いスピードが出せる。山だって行けるし、通勤にも使える。自転車の可能性の大きさを実感するこの毎日…

あ、本題に入ります(^。^;)

2012 3 10

京都ライダーハウス。
今日は自転車で市内観光やらです( ̄∇ ̄)

地図なしでテキトーに回ります。

まずは鴨川~



今日ものーてんきなくまモン…元気に行きましょう!
雲の多い晴れですね!


最初に向かった先は、

錦市場!



京都の台所、京都の食が集まる場所ですな(´▽`)高級料亭ででるような食材、料理も安く手に入ります。





新鮮な魚介に京野菜、京漬け物にお惣菜。彩りも豊かで見るだけでも楽しめます!



ぴろぴろ~と走って平安神宮。
岡崎公園は明日の京都マラソンを控えたランナーが多数、受付に来ていました!

なんか、走りたくなりますね(^^)/



餅寅で甘味をいただきつつ、



南禅寺三モーン(三門)o(^-^)o



南禅寺は毎回必ず寄るお寺です(^_^)b
雰囲気が、なかなか好きなんですよね。



南禅寺水道橋。雰囲気ありますね!



帰りぎわ、堀川丸太町にある百円ケーキ屋で、ケーキ買ってきましょう(´▽`)



昔ながらの素朴な味わいのケーキが安く売られています!

ショートケーキ105円
チーズケーキ105円
シュークリーム53円

シュークリームの中はカスタードクリームです!
この他にも色々種類ありますよ。プリンもうまそうでした(^_^)b

ぼくはここのケーキ好きですね!


夜はたまたま今日から始まった東山、花灯路に繰り出します!

DSCF7712.jpg

DSCF7679.jpg

DSCF7731.jpg

DSCF7768.jpg

東山の高台寺、清水寺周辺の路地が灯籠でライトアップされます。

これぞ京都という雰囲気です!
詳しいレポートは後ほど。

そうだ、京都、いこう!
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 自転車旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

楽しんでるね!
47都道府県の内5道県足を踏み入れてません!まっ、殆ど仕事だから観光何てしてませんが!
そうだ、定年後京都行こう、自転車で…小さい目標め~っけ!
き~つけてな!

No title

琵琶湖疏水の水路閣だ~~~!!!

で、100円ケーキ待ってんだけど
まだ届かないよ?

No title

金閣寺でカブが出てこなくて良かったねっ(爆)

Re:

47都道府県あと少しじゃないですか(*^^*)

京都最高ですよ(^_^)b見所&グルメたっぷりで(笑)

ようこそ、銀輪記へ

手にした一台の自転車は、思いがけず遠くへと私を連れていき、生活へと染み込み、ついに。

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
RSS
ブログ内検索
カレンダー
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


※ご意見、ご質問がございましたら個別記事のコメントまたはこのメールフォームまでご連絡ください。免責事項に関してはこちらをご覧ください。
お知らせ
✔著作権等の詳細(リンクや転載)についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス