day26 京都の台所、錦市場 百円ケーキ屋さん
とんでもない量の荷物を積んでどこまでも走れ、またとんでもなく軽い車体で凄いスピードが出せる。山だって行けるし、通勤にも使える。自転車の可能性の大きさを実感するこの毎日…
あ、本題に入ります(^。^;)
2012 3 10
京都ライダーハウス。
今日は自転車で市内観光やらです( ̄∇ ̄)
地図なしでテキトーに回ります。
まずは鴨川~

今日ものーてんきなくまモン…元気に行きましょう!
雲の多い晴れですね!
最初に向かった先は、
錦市場!

京都の台所、京都の食が集まる場所ですな(´▽`)高級料亭ででるような食材、料理も安く手に入ります。


新鮮な魚介に京野菜、京漬け物にお惣菜。彩りも豊かで見るだけでも楽しめます!

ぴろぴろ~と走って平安神宮。
岡崎公園は明日の京都マラソンを控えたランナーが多数、受付に来ていました!
なんか、走りたくなりますね(^^)/

餅寅で甘味をいただきつつ、

南禅寺三モーン(三門)o(^-^)o

南禅寺は毎回必ず寄るお寺です(^_^)b
雰囲気が、なかなか好きなんですよね。

南禅寺水道橋。雰囲気ありますね!

帰りぎわ、堀川丸太町にある百円ケーキ屋で、ケーキ買ってきましょう(´▽`)

昔ながらの素朴な味わいのケーキが安く売られています!
ショートケーキ105円
チーズケーキ105円
シュークリーム53円
シュークリームの中はカスタードクリームです!
この他にも色々種類ありますよ。プリンもうまそうでした(^_^)b
ぼくはここのケーキ好きですね!
夜はたまたま今日から始まった東山、花灯路に繰り出します!




東山の高台寺、清水寺周辺の路地が灯籠でライトアップされます。
これぞ京都という雰囲気です!
詳しいレポートは後ほど。
そうだ、京都、いこう!
あ、本題に入ります(^。^;)
2012 3 10
京都ライダーハウス。
今日は自転車で市内観光やらです( ̄∇ ̄)
地図なしでテキトーに回ります。
まずは鴨川~

今日ものーてんきなくまモン…元気に行きましょう!
雲の多い晴れですね!
最初に向かった先は、
錦市場!

京都の台所、京都の食が集まる場所ですな(´▽`)高級料亭ででるような食材、料理も安く手に入ります。


新鮮な魚介に京野菜、京漬け物にお惣菜。彩りも豊かで見るだけでも楽しめます!

ぴろぴろ~と走って平安神宮。
岡崎公園は明日の京都マラソンを控えたランナーが多数、受付に来ていました!
なんか、走りたくなりますね(^^)/

餅寅で甘味をいただきつつ、

南禅寺三モーン(三門)o(^-^)o

南禅寺は毎回必ず寄るお寺です(^_^)b
雰囲気が、なかなか好きなんですよね。

南禅寺水道橋。雰囲気ありますね!

帰りぎわ、堀川丸太町にある百円ケーキ屋で、ケーキ買ってきましょう(´▽`)

昔ながらの素朴な味わいのケーキが安く売られています!
ショートケーキ105円
チーズケーキ105円
シュークリーム53円
シュークリームの中はカスタードクリームです!
この他にも色々種類ありますよ。プリンもうまそうでした(^_^)b
ぼくはここのケーキ好きですね!
夜はたまたま今日から始まった東山、花灯路に繰り出します!




東山の高台寺、清水寺周辺の路地が灯籠でライトアップされます。
これぞ京都という雰囲気です!
詳しいレポートは後ほど。
そうだ、京都、いこう!
- 関連記事
-
- day28 恐怖の鈴鹿越え…のはずが… (2012/03/12)
- day27 大阪串カツ京都ホルモン (2012/03/11)
- day26 京都の台所、錦市場 百円ケーキ屋さん (2012/03/10)
- day25 京都への道 国道171の旧街道 (2012/03/09)
- day24 明石、神戸、大阪 素晴らしい出会い!早朝から明石焼き (2012/03/08)
スポンサーサイト