fc2ブログ
「銀輪記」~自転車旅行の記憶~
 

くすり湯:熊本市新町の歴史あるハップ銭湯

熊本の新町1丁目にある名物銭湯へ!!

DSCF2987.jpg

「くすり湯」

この看板が目印です。

DSCF2977_2013102017184314f.jpg

建物と建物の間の狭い路地を通っていくと奥の方に銭湯が。ほんと、知らなかったら入らないような細い路地の奥にその銭湯はあるんです。

DSCF3058.jpg

昼間行くとこんな感じです。

DSCF2986.jpg

のれんをくぐると番台があり、番頭さんに入湯料を払います。

DSCF2980_20131020171844d7d.jpg

ロッカーは無く、衣類は床にあるざるにいれます。脱衣所はなかなか広いです。

ここは硫黄の匂いプンプンの「ハップ」のお風呂に今もなお入れる幻の銭湯です!やってるのか疑うほどボロい建物ですが、江戸時代から続く歴史ある銭湯らしいです。

DSCF2979.jpg

ここはええの~♪ホント、お気に入りです(*´ω`*)

DSCF2983.jpg

銭湯すたれば人情すたる。人情すたれば銭湯すたる。

くすり湯
熊本市新町1-5-8
14:30~23:30
5,15,25日定休

大きな地図で見る

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ようこそ、銀輪記へ

手にした一台の自転車は、思いがけず遠くへと私を連れていき、生活へと染み込み、ついに。

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
RSS
ブログ内検索
カレンダー
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


※ご意見、ご質問がございましたら個別記事のコメントまたはこのメールフォームまでご連絡ください。免責事項に関してはこちらをご覧ください。
お知らせ
✔著作権等の詳細(リンクや転載)についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス