day29 津から浜松への挑戦 cancanさんと伊勢参り
2012 3 13
三重県津市、みずぼうずさん宅。
今日の目標は「夜通し走って静岡市まで行く」というもの!
距離は200kmを越える長丁場…無謀な挑戦です。
7:00
朝早くにも関わらず、奥さんが朝ご飯のおにぎりを作ってくださり、おいしくいただきます!

みずぼうずさんの愛車、
アレックス・モールトン!
みずぼうずさん夫妻とお別れし、伊勢を目指します!
お世話になりました。

ど平坦、追い風でビュンビュン飛ばします!

ふと、Twitterを見てると…
「伊勢なう。」と奈良在住のCancanさんのツイートが!!
CancanさんはTwitter始めた頃からお世話になってる大先輩サイクリスト。いつか一緒に走りたいですね~と話したこともありました。
会えるかも!!
とりあえず、伊勢神宮の外宮を目指しました!

お詣り!
でもCancanさんとはニアミス・・・
すると連絡が!!「内宮で待ってます」
おおーーー!!会えそうだ!!
内宮へと向かいます(また迷子になりましたが・・・)

会えました~(*^O^*)ど~~も~
お互いに遠くからでもすぐにわかりましたww

とりあえず、お詣りを済ませます!
パン!パン!ペコペコ。

伊勢うどんいただきます!
太めのうどんで、たまり醤油を使った濃いタレを絡めて食べます。
なかなかうまいですな(´▽`)

おかげ横丁のコロッケも!
Cancanさんと鳥羽まで念願の伴走できることになり、近鉄沿いに走り抜けます。


めちゃくちゃかっこいいミニベロです!
折りたたみは気軽に輪行できますね。

あっという間に鳥羽到着。
ここからフェリーで伊良湖へと渡ります!

Cancanさん特製のカレンダーをいただき、お別れです!

出航…

強い風で揺れ、酔いました…(;´Д`)
16:00
一時間で伊良湖に着き、赤福一気食いしましょう!長年の夢です!

パクパク…ほ~い( ̄∇ ̄)

うまかった。
浜松に向かうサイクリストと一緒に走ろうかとも思いましたが、今日の長丁場を考え、自分のペースでノロノロ行くことにします。

一面の菜の花畑を進みます。
そうこうしてる内に日は落ち、

ナイトライドスタートです。
この時点で、静岡市まで150km…なんとも絶望的な数字です…
街灯が少なく、暗い道をトラックに気をつけながら進みます…
なかなか減らない距離…
極度の緊張がストレスとなってぼくを苦しめ…

それでもやっとのことで静岡県に入ります。

自分の弱さを痛感し、静岡市まで行くことは断念し、
浜松の弟の下宿先を借りることにします。
24:00 下宿先着。
今日、学んだこと・・・
「一夜漬けは身にならない。コツコツ続けることが大きな結果につながる・・・」
もう、こういう無謀な走りはしません。反省
三重県津市、みずぼうずさん宅。
今日の目標は「夜通し走って静岡市まで行く」というもの!
距離は200kmを越える長丁場…無謀な挑戦です。
7:00
朝早くにも関わらず、奥さんが朝ご飯のおにぎりを作ってくださり、おいしくいただきます!

みずぼうずさんの愛車、
アレックス・モールトン!
みずぼうずさん夫妻とお別れし、伊勢を目指します!
お世話になりました。

ど平坦、追い風でビュンビュン飛ばします!

ふと、Twitterを見てると…
「伊勢なう。」と奈良在住のCancanさんのツイートが!!
CancanさんはTwitter始めた頃からお世話になってる大先輩サイクリスト。いつか一緒に走りたいですね~と話したこともありました。
会えるかも!!
とりあえず、伊勢神宮の外宮を目指しました!

お詣り!
でもCancanさんとはニアミス・・・
すると連絡が!!「内宮で待ってます」
おおーーー!!会えそうだ!!
内宮へと向かいます(また迷子になりましたが・・・)

会えました~(*^O^*)ど~~も~
お互いに遠くからでもすぐにわかりましたww

とりあえず、お詣りを済ませます!
パン!パン!ペコペコ。

伊勢うどんいただきます!
太めのうどんで、たまり醤油を使った濃いタレを絡めて食べます。
なかなかうまいですな(´▽`)

おかげ横丁のコロッケも!
Cancanさんと鳥羽まで念願の伴走できることになり、近鉄沿いに走り抜けます。


めちゃくちゃかっこいいミニベロです!
折りたたみは気軽に輪行できますね。

あっという間に鳥羽到着。
ここからフェリーで伊良湖へと渡ります!

Cancanさん特製のカレンダーをいただき、お別れです!

出航…

強い風で揺れ、酔いました…(;´Д`)
16:00
一時間で伊良湖に着き、赤福一気食いしましょう!長年の夢です!

パクパク…ほ~い( ̄∇ ̄)

うまかった。
浜松に向かうサイクリストと一緒に走ろうかとも思いましたが、今日の長丁場を考え、自分のペースでノロノロ行くことにします。

一面の菜の花畑を進みます。

そうこうしてる内に日は落ち、

ナイトライドスタートです。
この時点で、静岡市まで150km…なんとも絶望的な数字です…
街灯が少なく、暗い道をトラックに気をつけながら進みます…
なかなか減らない距離…
極度の緊張がストレスとなってぼくを苦しめ…

それでもやっとのことで静岡県に入ります。

自分の弱さを痛感し、静岡市まで行くことは断念し、
浜松の弟の下宿先を借りることにします。
24:00 下宿先着。
今日、学んだこと・・・
「一夜漬けは身にならない。コツコツ続けることが大きな結果につながる・・・」
もう、こういう無謀な走りはしません。反省
- 関連記事
-
- day31 静岡での短い滞在 (2012/03/15)
- day30 帰路 浜松から静岡へ くまモン、大井川を渡る (2012/03/14)
- day29 津から浜松への挑戦 cancanさんと伊勢参り (2012/03/13)
- day28 恐怖の鈴鹿越え…のはずが… (2012/03/12)
- day27 大阪串カツ京都ホルモン (2012/03/11)
スポンサーサイト