fc2ブログ
「銀輪記」~自転車旅行の記憶~
 

濃霧のトッカリショとチキウ岬へ絶景を見に行く|第6話

2010.8.10
北海道&東北2010|第6話

夜の間も立ち込めていた霧がようやく晴れてきました。

DSCF3043_stitch.jpg

ユースホステルの前はこんな絶景だったんですね。

今日の目的地は苫小牧ですが、出発の前に室蘭の景勝地「チキウ岬」へと行くことになりました。チキウ岬へ向かう道は高台を連続カーブで繋いでいて、室蘭の街や工場などが一望できる場所が点在する景色の良いルートでした。

DSCF3095_stitch.jpg

DSCF3056_stitch.jpg

トッカリショ岬の展望台。

絶壁でした。

DSCF3057.jpg

なぜかここに自転車を置いて、金屏風やチキウ岬へと歩くことになりました。ただし、意外と距離があり、自転車を置いていったことを全員が後悔したことは言うまでもありません(笑)

DSCF3061_20131115220007c6a.jpg

しかもチキウ岬に近づくにつれて、またもや霧が濃く・・・


絶景のチキウ岬!!!に到着したものの、

DSCF3075.jpg

・・・(;´・ω・)

残念。全員のテンションが一気に下がります。岬の売店で腹ごしらえをしてから来た道を戻っていきました。

DSCF3090.jpg

今回の旅、天候には恵まれてないような気がします。しかもこれからの週間予報もあまりよろしくないと来ています。荷物を置かせてもらっていたYHに戻り、再出発です。


36号線はずっと直線です。幌別、登別と抜けて虎杖浜温泉へ。ここらで休憩がてら温泉に浸かろうということになり、ぬくもりの湯へ。意外と広い温泉で豊富な湯量、ちょい熱めでしたが良い湯です。

DSCF3099_20131115221326c84.jpg

休憩所も広かったので、ここで一眠り(笑)

その後は苫小牧まで走り、健康ランドいといの湯に宿泊。健康ランドに到着した瞬間にまた雨が降り出しました。

明日の予報は一日中・・・「雨」
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ようこそ、銀輪記へ

手にした一台の自転車は、思いがけず遠くへと私を連れていき、生活へと染み込み、ついに。

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
RSS
ブログ内検索
カレンダー
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


※ご意見、ご質問がございましたら個別記事のコメントまたはこのメールフォームまでご連絡ください。免責事項に関してはこちらをご覧ください。
お知らせ
✔著作権等の詳細(リンクや転載)についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス