fc2ブログ
「銀輪記」~自転車旅行の記憶~
 

day39 杜の都の休日 山形、山寺編

2012 3 23

宮城県仙台市内、ゲストハウス宿や萩。

静岡からここまで、オフ日を設けず走って来たため、ここいらで1日休むべ( ̄∇ ̄)

オフ日をとる条件としては

1、安い宿がある
2、観光する所がある
3、うまい飯がある
4、天気が悪い
5、疲れた

まさしく今日の仙台は全てクリア!



ちゅうことで、電車で移動~♪
仙台駅から仙山線に乗り込みます(*゚▽゚)ノ
仙台から山寺まで800いくらか。
一時間くらいで着きます。

そうそう、今日の目的地は
山寺です!



寝てる間に山寺駅到着!
あやうく山形まで寝過ごす所だった(°°;)あぶねー



駅からもう立石寺が見えます!
せっかくなので奥之院まで行きましょう。



…にしても、凄い雪…(・_・;)



おひょー(゚Д゚;)これ登るんかいな!



途中途中、完全に雪で道が埋もれています…
僕の靴はもちろんアイゼン…でなくノーマルスニーカー( ・_・;)

滑りますわな。



えっちらおっちら、ずいぶん登って来ましたな!



ん!?これ以上進めない!?
ということは奥の院!!



奥の院きたよ!
お詣りしていきましょう。

DSCF7815.jpg


少し下り、展望台へ!!
下りが滑って恐いんですよ(*_*;



そして、展望台…



うわ~!絶景(@o@)!!

NCM_1374.jpg

ビューティフォーヽ(^o^)丿
来たかったんですよ!念願叶いました(o゚▽゚)o
蝉の鳴く時季に来たいですな!

閑さや岩にしみ入る蝉の声

と詠われた景色を!!


この、景色を見ながらさっき買ったずんだを…と…

あれ!?中身がない!

お前食べたな(`ε´)
口にずんだ付いてるぜ!?



雪埋めの刑

…全然、効いてない…(*`Д´*)むかー

…と、まあこんな遊びしつつ、電車待ちます。

一時間に一本しか無いんですよ┓( ̄∇ ̄)┏



もちろん、名物のこんにゃく頂きます。

…(*゚▽゚)ノ



仙台駅に戻り、ウィンドウショッピングでもしましょう。

雨降りそうなんで松島行きは止めましょう。というか、山寺でだいぶ疲れまして…オフ日なのに(笑)



デパ地下や商店街をうろうろ…



ずんだたい焼きなども…。正直、ずんだ餅より好きかも。
皮パリパリもちもちで美味いんです!



なにげなーく寄った自転車屋さんで…

前に僕がネットで一目惚れしたGIROのヘルメットが!!!

静岡で探しても無かったんですよ(o゚▽゚)o

買いです。



ヘルメット2個になっちゃった(笑)くまモンかぶる??



とりあえず、ずんだでも食べましょう。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 自転車旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

買いですwwこういう時ありますよねww

いつもくまもんとバリィさんの旅

楽しく見させてもらってます!

青森までもうすぐですね。頑張ってください!

Re: No title

まだメルヘットで良かったっすよ(^.^;
ロードバイクとか買っちゃったら、旅終了(°°;)

くまモン、バリィも風邪ひかずに頑張っているんで、応援お願いします!

青森まで、まだ意外とあります。゜(゜´Д`゜)゜。

ようこそ、銀輪記へ

手にした一台の自転車は、思いがけず遠くへと私を連れていき、生活へと染み込み、ついに。

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
RSS
ブログ内検索
カレンダー
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


※ご意見、ご質問がございましたら個別記事のコメントまたはこのメールフォームまでご連絡ください。免責事項に関してはこちらをご覧ください。
お知らせ
✔著作権等の詳細(リンクや転載)についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス