fc2ブログ
「銀輪記」~自転車旅行の記憶~
 

(day51) 函館四日目 朝市、茶夢のイカ刺し

2012 4 4

北海道函館市 ライムライト

昨晩は台風並みの低気圧が日本列島を襲い、もちろん北海道もとんでもない風が!!
とくに夜のうちは凄い風で何度か起きてしまいました。

朝になると、雨・雪は止み風だけになったので、朝市に出掛けてみましょう。

やはり函館と言ったら朝市。これは外せません。

が・・・

NCM_1885.jpg

前日の悪天候で漁が出ず、よって海産物も揚がらずほとんどの店が開店していない状況。
これだけは仕方ありません。(もっと昨日とか一昨日にきていれば・・・)

NCM_1884.jpg

とりあえず、開いてるお店で乾物系のお土産を買っていきましょう。こまい、こまい。(←こまいにハマってます)

写真は毛ガニを持ってますが、大将に持たされただけで買ってませんww


函館朝市に来たら必ずと言っていいほど入るお店があります。

NCM_1888.jpg

食堂の「茶夢」さんです。こじんまりとした店内で、頑固オヤジ主人のお店。
一人でイカ刺しを食べに来るなら間違いなくここがオススメです。

漁が出た日なら6時半過ぎに行くと、競りが終わり、取れたてのイカを食わしてくれます。

で、今回もいつも通りイカ刺し定食を注文です!!

NCM_1887.jpg

大根おろしと生姜とお醤油をイカ刺しにかけて、混ぜて、白いご飯にのせてパクリ!!

最高です!!

しかも、このお店の素晴らしい所はサービス品として、常時いくつかの小鉢を出してくれるところです。
初めはこんなの頼んでないのに・・・と驚きました(笑)
毎回、小鉢の内容、数は違いますが、イカの肝煮やたまごみそなど全てハズレなく絶品!!!ご飯にめちゃくちゃ合います!!

正直、ご飯一杯じゃ足りん!!

ライスをもう一杯注文し、ごちそうさまでした!!

茶夢さん、オススメです。


朝市をぐるっと回り・・・

NCM_1889.jpg

ライムライトへ。

NCM_1890.jpg

天気が穏やかなので谷地頭温泉にでも行きましょう。
自転車で谷地頭へ向かい、湯ったり温泉に浸かり、そろそろ出ようとロビーに出ると・・・

猛吹雪

先ほどとは一転、暴風の中、エライ量の雪が舞っています(@_@;)
帰れなくなり、2時間程度の足止めです。

チャンスを見計らって、ビューーんと帰ってきました。

帰りにスーパーで段ボールをゲットし要らない荷物を送る準備をしました。



NCM_1891.jpg

五稜郭の方まで散歩に出掛けますが、またしても猛吹雪・・・
寒くて仕方がなかったです。
部屋で漫画読んどけばよかった・・・。大後悔です。


ライムライトに戻り、夜はシナチクさんとハコさんとまるかつ水産に行きました。

NCM_1892.jpg

ビール無料券があるとのことで、ビールもたらふく頂きました(^-^)
寿司は当たり前だがうまい!!

悪天候のせいでお客さんがものすごく少なかったです。

ビールのつまみとして頼んだカレイのから揚げは、なかなかお気に入りでした。
(安くてお得感がある)


今日は歩き疲れてしまったので、ライムに戻って白山湯に行って、すぐに寝てしまいました・・・。



明日は帰る日・・・。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ようこそ、銀輪記へ

手にした一台の自転車は、思いがけず遠くへと私を連れていき、生活へと染み込み、ついに。

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
RSS
ブログ内検索
カレンダー
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


※ご意見、ご質問がございましたら個別記事のコメントまたはこのメールフォームまでご連絡ください。免責事項に関してはこちらをご覧ください。
お知らせ
✔著作権等の詳細(リンクや転載)についてはプライバシーポリシーをご覧ください。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス