(day52) 帰り道…
2012 4 5
北海道函館市 ライムライト
昨日はよく眠れました。といっても毎日よく寝ていますが・・・。
いよいよ静岡に帰らねばならない日が来ました。
新幹線の切符は、学割証の期限の関係で3月の終わりに買ってありました。
12時の列車で函館を発ちます。
セブンイレブンで段ボールを送り、

荷物をまとめて出発です!!
ライムライトのシナチクさん、ハコさん、お世話になりました!!
また来ます!!
函館駅前で自転車を分解し輪行状態にします。

こんな感じで自転車が入ります。後は服などの荷物を間に詰めれば完成です!

そして輪行状態にしたら、自転車は駅に置いて、ラッキーピエロへ!!

電車に乗る前に大量に買いこんで行きます!!(毎回やってる)

チキンバーガーほか、大量買いですww
帰ったら食えないですから。
12:04発 スーパー白鳥30号で新青森まで乗ります。

新青森でいきなりピンチを迎えることになるとは・・・

青森駅にてやけに電車が走り出しません・・・。あと一駅なのに。
どうやら線路の確認とやらで遅れている模様。
新青森での当初の乗り換え時間は13分。これでもけっこう急がなくてはなりません。
その13分がどんどん短くなります。
結局、新青森での乗り換え時間は4分間に・・・(@_@;)
自転車担いで走りました。
めちゃめちゃ重いので、腰&肩が完全に逝っちゃいました・・・。
汗だくのまま、なんとか「はやて30号」に乗り換えます。
東京駅では比較的乗り換え時間があったので、スムースに乗り換え完了です!!
しかし新青森でだいぶ体力削られて、足がぷるんぷるんです・・・。
新幹線は速い・・・。
ぼくが何日もかけて走りぬいた行程を一瞬で巻き戻していきます。
こだま679号。
19:51 静岡駅着

静岡に戻ってきました。
約3週間ぶりの帰還。
静岡ではもう桜が満開でした。
北海道函館市 ライムライト
昨日はよく眠れました。といっても毎日よく寝ていますが・・・。
いよいよ静岡に帰らねばならない日が来ました。
新幹線の切符は、学割証の期限の関係で3月の終わりに買ってありました。
12時の列車で函館を発ちます。
セブンイレブンで段ボールを送り、

荷物をまとめて出発です!!
ライムライトのシナチクさん、ハコさん、お世話になりました!!
また来ます!!
函館駅前で自転車を分解し輪行状態にします。

こんな感じで自転車が入ります。後は服などの荷物を間に詰めれば完成です!

そして輪行状態にしたら、自転車は駅に置いて、ラッキーピエロへ!!

電車に乗る前に大量に買いこんで行きます!!(毎回やってる)

チキンバーガーほか、大量買いですww
帰ったら食えないですから。
12:04発 スーパー白鳥30号で新青森まで乗ります。

新青森でいきなりピンチを迎えることになるとは・・・

青森駅にてやけに電車が走り出しません・・・。あと一駅なのに。
どうやら線路の確認とやらで遅れている模様。
新青森での当初の乗り換え時間は13分。これでもけっこう急がなくてはなりません。
その13分がどんどん短くなります。
結局、新青森での乗り換え時間は4分間に・・・(@_@;)
自転車担いで走りました。
めちゃめちゃ重いので、腰&肩が完全に逝っちゃいました・・・。
汗だくのまま、なんとか「はやて30号」に乗り換えます。
東京駅では比較的乗り換え時間があったので、スムースに乗り換え完了です!!
しかし新青森でだいぶ体力削られて、足がぷるんぷるんです・・・。
新幹線は速い・・・。
ぼくが何日もかけて走りぬいた行程を一瞬で巻き戻していきます。
こだま679号。
19:51 静岡駅着

静岡に戻ってきました。
約3週間ぶりの帰還。
静岡ではもう桜が満開でした。
- 関連記事
スポンサーサイト